ノーボーダー・スポーツ/記事サムネイル

「星野恭子のパラスポーツ・ピックアップ」(514) パリパラリンピックが盛況のうちに閉幕。日本は金14個を含むメダル41個を獲得!

8月28日に開幕したパリパラリンピックは12日間の熱戦を経て9月8日(日本時間9日)、パリ郊外サンドニのフランス競技場で行われた閉会式をもって幕を下ろしました。先に行われたオリンピックと同じ「広く開かれた大会」をテーマに、史上最多となった168の国・地域と難民選手団が参加し、エントリーした約4400選手が躍動。2大会ぶりに有観客で開催され、どの会場も連日、大きな盛り上がりを見せたパラアスリートの祭典は、次回2028年大会が開催されるアメリカ・ロサンゼルス市へとパラリンピック旗が引き継がれました。

日本選手団は海外開催の大会では最多となる175選手が21競技に出場し、合計41個(金14、銀10、銅17)のメダルを獲得。金メダル数では前回東京大会の13個を上回り、国・地域別の獲得数で2004年アテネ大会以来となる10位と健闘しました。

前号(9月6日/https://op-ed.jp/sports/7825)では大会8日目(9月5日)まで計28個のメダルを獲得していた日本選手団の活躍をお伝えしました。今号では9月6日から最終日までの3日間でさらに13個のメダル(金6、銀2、銅5)を積み上げた日本選手たちの主な活躍をフラッシュで振り返ります。

9月6日はまたまたメダルラッシュとなりました。柔道の男子73キロ級J2(弱視)で瀬戸勇次郎選手が、女子57キロ級J2で廣瀬順子選手がともに初となる金メダルを、女子70キロ級J2で小川和紗選手が東京大会につづく銅メダルを獲得しました。

車いすテニスでは女子シングルスで上地選手が自身初となる金メダルを、男子ダブルスでは小田凱人・三木拓也組が銀を獲得しました。