ノーボーダー・スポーツ/記事サムネイル

「星野恭子のパラスポーツ・ピックアップ」(499) 世界パラ陸上、9日間の熱戦に幕。神戸から、舞台はパリへ!子どもたちも大貢献!

神戸市のユニバー記念競技場で17日から開催されていたパラ陸上の世界最高峰の大会、「神戸2024世界パラ陸上競技選手権大会」が25日、9日間の全日程を終了し、閉幕しました。11回目にして東アジア初開催となった今大会はパリパラリンピック出場枠もかかっており、世界104の国・地域から1,073選手がエントリ―。168種目でハイレベルなパフォーマンスが披露され、世界新記録は17個、アジアやヨーロッパといったエリア記録も多数誕生しました。9日間で約8万人(速報値)に上った観客を魅了しました。

日本勢は過去最多の65人が参加し、銀9、銅12の計21個のメダルを獲得。金メダルは逃したものの、総数では昨夏パリで開かれた前回大会よりほぼ倍増という活躍でした。また、今大会で銀メダル以上の選手に与えられるパリパラ出場枠も新たに3選手がつかみとり、日本のパラ陸上陣は5月26日時点で、16選手(男子10、女子6)がパリパラ日本代表選手に内定しました。

■日本勢も、パリにつながる活躍

今大会でパリパラの代表に内定したのはまず、T13(視覚障害)の川上秀太選手(アスピカ)で、100m決勝で銀メダルに輝き、出場枠も獲得しました。予選は10秒83をマークし全体3位で通過。決勝ではアジア新記録となる10秒70まで記録を伸ばす快走でした。初出場となるパリパラリンピックでも活躍に期待です。

「健常者と変わらないタイムで走れることを伝えられたら、さらにパラ陸上が盛り上がっていくと思う」(川上選手)

T13男子100m 決勝でアルジェリア人選手と後まで競り合い、銀メダルを獲得した川上秀太選手(右)。パリパラリンピックの切符もつかんだ (写真:KOBE2024/Moto YOSHIMURA)

2人目はF53(車いす)の女子円盤投げ決勝で銀メダルを獲得した鬼谷慶子選手(関東パラ陸上競技協会)です。自己記録を約3mも更新する14m49のアジア新記録での快挙でした。

「ちょっと信じられない記録。初の世界選手権で緊張するかと思ましたが、楽しみのほうが大きく、精神的にもいい状態で入れました」(鬼谷選手)

T53女子円盤投げで銀メダルを獲得した鬼谷慶子選手。自身初のパラリンピック代表にも内定 (写真:KOBE2024/Moto YOSHIMURA)

最後の一人はT64(片大腿義足など)の大島健吾選手(名古屋学院大学AC)です。最終日のトラック最終種目となった男子200m決勝で、23秒13の自己ベストをマークして3位でフィニッシュ。しかし、上位のイタリア選手がライン踏み越しで失格したため、順位が繰り上がりました。

東京大会につづく2回目のパラリンピック出場を内定させ、「一安心しました。これで満足せず、次に向けて修正して頑張りたいです」(大島選手)