ノーボーダー・スポーツ/記事サムネイル

佐野稔の4回転トーク 17~18シーズン Vol.④ 課題も可能性も見せた本田真凜~ グランプリ・シリーズ第2戦「スケート・カナダ」を振り返って

10位に終わったが、得点力ある本田真凜のSP

 ジャンプやスピンのミスが響いて、SP(ショート・プログラム)10位スタート。失意のあまり、しばらくは呆然とした表情を浮かべていましたが、FS(フリ・スケーティング)では3位に躍進。総合5位で試合を終えたのは、いかにも本田真凜でした。

濱田美栄コーチも指摘していますが、彼女は良く言えば、芸術家タイプ。悪く言えば、ムラッ気のある選手なのです。ジュニアデビューしたばかりの頃も、なかなかSPとFSの両方を揃えられなかった記憶があります。それでも試合を重ねるにつれ、良い演技を2日間続けることができるようになっていたのですが、今回はGP(グランプリ)シリーズ初参戦の緊張や、大会直前に左臀部を痛めた影響もあったのか。良くないほうの本田真凜が、いきなり顔をのぞかせてしまいました。

いまの女子フィギュアでは、総合200点台に乗せないと勝負になりません。200点に乗せるにはSP、FSを揃える必要があります。出来不出来の波を減らしていくことは、本田の大きな課題です。今回の失敗は良い薬になるのではないでしょうか。

 ただ、ミスがあったため得点は伸びませんでしたが、この大会が初お披露目となったSPの「The Giving」には、大きな得点力を感じました。元々予定していたタンゴのプログラムを、本田自身の発案で急遽変更したそうですが、振り付けの難度も高く、内容そのものはすごく良かった。完成すれば、かなりの高得点が見込めるプログラムです。しっかりと滑り込むのは、これからでしょう。今後が楽しみです。


「中国杯」に続く連戦をプラスにできるか

本田の滑りそのものも、優勝した9月のUSインターナショナルクラシックのときより、良くなっていたように思います。FSのスピンは3種類とも、最高難度のレベル4を獲得しました。回転不足の判定はあったものの、ジャンプ自体にはキレがあり、跳んだあとの流れも良かった。SPで出遅れ、コーチから大目玉を喰らい(笑)、気持ちを立て直したら、FSではああいう演技ができる。やはりそれだけのポテンシャルを持った選手なのです。

 「スケート・カナダ」に続いて、本田は今週行われる「中国杯」にも出場予定です。シニアデビューしてすぐのGPシリーズ連戦ですから、普通に考えれば過酷なスケジュールです。が、いまの本田にしてみれば、むしろ好都合かもしれません。悔しさであれ手応えであれ、「鉄は熱いうちに」と言うように、今回体験したことを自分の糧にする機会が、早々に巡って来るのですから。


前向きな気持ちが伝わってきた本郷理華

FSの連続ジャンプがことごとく回転不足となり、思ったほど得点が伸びず、本田にも逆転を許しての総合6位に終わった本郷理華ですが、全体的な滑りは良かったと思います。大きなミスもなく、しっかりとまとめていましたし、何よりも気持ちが乗っていました。

 昨シーズンの本郷は左足首の痛みに苦しんだり、試合出場が突然決まって短い調整期間に悩まされたり。ずっと納得のいかないまま、シーズンが過ぎていってしまった印象がありました。今回は気持ちも新たに、前向きにスケートに臨めている様子が、氷上から伝わってきました。もちろん取りこぼしが多かった以上、プログラムの細部を見直し、練り直していく必要はありますが、再スタートの1歩目としては、けっして悪くなかった。最大の目標であるオリンピック出場に向かって、あとは進んでいくだけです。