ノーボーダー・スポーツ/記事サムネイル

「星野恭子のパラスポーツ・ピックアップ」(191) 百聞は一見にしかず! パラスポーツの魅力を知るには会場観戦がいちばん!

まもなく、東京2020パラリピック開幕まであと3年となります。2020大会開会式が行なわれる8月25日には3年前記念イベントが都内で開催予定など、機運の高まりを感じます。でも、現場レベルとなると、まだ課題も多いのが実状。なかでも、「会場観戦者の少なさ」は深刻です。2020大会成功の指標のひとつは、「全会場満員化」なのですが・・・・・・。

実は、世界的に見ても、パラスポーツの観戦率は低いのが現状です。たとえば、現在、ロンドンで、「世界陸上」が開催中ですが、そのパラ陸上版が同じロンドンを会場に7月中旬に開催されたのですが、こちらの観戦チケットが10日間で30万枚以上を売上げたことが大ニュースになりました。1大会30万枚は4年に一度の祭典、「パラリンピック大会」を除いた、過去すべてのパラスポーツ大会のチケット売上総計を上回る数字だそうです。つまり、「異例の売上」であり、過去はほとんど売れていなかったということになります。

この「世界パラ陸上」は、私も現地で取材をしていましたが、ただ観るだけでなく、観客の皆さんが競技一つひとつをしっかり楽しんでいたことにも驚かされました。大活躍したイギリス選手はもちろん、パラ陸上のスター選手が姿を現せば大歓声。また、視覚障害クラスの種目のときは音を頼りに競技する選手を邪魔しないよう拍手や歓声をあげず静かに見守るというパラスポーツ特有のマナーもちゃんと身につけていました。日本代表の選手たちに印象を尋ねたところ、「日本国内では経験したことのない大歓声だった」「スタート位置につくと、歓声がピタッと止んだ」など、ロンドンの観戦マナーの良さに驚嘆し、感謝していたほどです。

パラ世界陸上ロンドン大会が盛り上がりの要因は、2012年パラリンピックの大成功があります。2012年以前はロンドンでも、パラリンピックの認知度は低かったそうですが、組織委ら関係者によるさまざまな取組みで会場に観戦者を呼び、そこで多くのロンドン市民が「パラスポーツを観て楽しむ」ことを知りました。その後も、そのパラスポーツの「灯」を消さない努力をしつづけ、それが今回の「パラ世界陸上」の大成功につながっています。

2020年に「会場満員化」を図るためには、まずは今から会場で観戦し、競技の面白さを知り、ファンをつくっていくことが第一。そうして、「観戦慣れ」することで観戦マナーも身につき、競技自体を楽しめるようになっていくはずです。

ということで、会場観戦のよい経験となりそうなおすすめの大会を3つピックアップしてみました。いずれも、8月から9月にかけて東京都内で開催される大会です。観戦初心者の人でも楽しめるよう、競技ガイドや場内アナウンス、体験会など、パラスポーツ大会会場ではいろいろ工夫もされています。百聞は一見にしかず。お時間あれば、ぜひ一度!

迫力満点、車いすバスケの4カ国対抗戦!

おすすめ大会の一つ目は、車いすバスケットボールの国際大会です。東京2020大会で、「メダル獲得」を目標に掲げる日本男子代表が、2014年世界選手権王者のオーストラリア、リオ銅メダリストのイギリス、2017ヨーロッパ選手権優勝のトルコを迎えて挑む、4カ国対抗戦の、「三菱電機ワールドチャレンジカップ」です。

日本車いすバスケットボール連盟(JWBF)によれば、今年新設の大会で2020年まで3年連続で開催する意向で、まずは日本チームの強化が開催の第一目的。つづいて、世界トップレベルの試合を間近に見てもらうことで車いすバスケのファンを増やすことも目的の一つだそうです。

そのうえで、このチャレンジカップにはもう一つ、“チャレンジ”があります。会場内の一部、アリーナ席を有料にし、チケットを販売するというのです。現在、国内で行なわれるパラスポーツ大会のほとんどは観戦無料で実施されていますが、2020年パラリンピックはすべて有料です。だから、今から少しずつ「お金を払ってパラスポーツを観る」ということにも慣れていく必要がある。ということで、JWBFは有料席販売を決めたそうです。

高速で車いすを操るので衝突や転倒もあり、タイヤのゴムが焼ける匂いなども漂ってくる車いすバスケ。世界トップレベルのプレイをコート際のアリーナ席でみるのはまた格別のはず! 2階、3階席は全席無料です。貴重な体験を、ぜひ!

<車いすバスケットボール 三菱電機ワールドチャレンジカップ>
日程: 8/31(木)~9/2(土)
会場: 東京体育館(東京都渋谷区)
アリーナ席料金: (車いすの方も同料金。ただし、介助者1名に限り無料)
8月31日(木)・9月1日(金): 前売り800円、当日1000円
(9月1日(金)午前中の試合はアリーナ席も無料)
9月2日(土): 前売り1300円、当日1500円
詳細:
https://wcc.jwbf.gr.jp/?_ga=2.186194729.1215148806.1501201190-482296523.1488172340

残された機能を存分に発揮! 国内最高峰の水泳大会

つづいては、水泳の、「2017 ジャパンパラ大会」で、標準記録を突破した選手のみが出場できる、国内最高峰の大会です。9月30日から10月6日までメキシコシティで開催される、「世界パラ水泳選手権大会」の日本代表選手も多数出場予定。こちらは全日入場無料です。

<2017ジャパンパラ水泳競技大会>
日程: 9/2(土)~3(日)
会場: 東京辰巳国際水泳場(東京都江東区)
詳細: 
http://www.jsad.or.jp/japanpara/swimming/

東京2020への予習に。パラバドミントン国際大会

最後はパラバドミントンで、「ヒューリック・ダイハツJAPANパラバドミントン国際大会2017」です。パラバドミントンは東京2020大会から正式競技としてパラリンピックにデビューすることが決まっています。国際大会が日本で開催されるのも、今回が初めてです。
「ヒューリック・ダイハツJAPANパラバドミントン国際大会2017」に出場予定の日本の選手たち。前列左から、長島理選手(車いすWH1) 山崎悠麻(ゆま)選手(車いすWH2)、後列左から、豊田まみ子選手(上肢障がいSU5)、藤原大輔選手(下肢障がいSL3)。6月14日行われた、大会開催の発表記者会見より。撮影: 星野恭子)

パラリンピックのバドミントンは大きく分けて、車いすの部と立位の部があり、さらに障がいの程度により、前者は2クラス(WH1、2)、後者は4クラス(SL3、4、SU5、SS6)に分かれます。車いすの部と立位の部のうち重度の下肢障がいクラス(SL3)はオリンピックのコートの半面を使って競技し、それ以外のクラスはコートもルールもオリンピックと同じです。

パラバドミントンは、オリンピックのバドミントンと同じく、世界バドミントン連盟(BWF)の公認大会を海外転戦することにより国際ランキングポイントを重ねる必要があります。今回東京で開催される大会も2017年度の公認ポイント大会11大会のうちのひとつであり、世界各地からトップクラスの選手が集まる見込です。日本からは強化指定選手30名以上が出場予定です。

また最終日の10日には、なんとオリンピックのバドミントン界を牽引する世界のレジェンド選手たちが集まり、エキシビションマッチなどでパラバドミントンを盛り上げるイベントも予定されているそうです。2020年パラリンピックの予習にもなるパラバドミントンの国際大会。こちらも、入場無料です!

<ヒューリック・ダイハツJAPANパラバドミントン国際大会2017>
日程: 9/7(木)~10(日)
会場: 町田市立総合体育館(東京都町田市)
詳細: http://jpbf.jp/

以上、おすすめのパラスポーツ3大会でした。選手たちにとっても、多くの方の前で緊張感のあるなかプレイする経験は、2020年大会の大きな予習にもなります。ぜひ、会場へ! なお、上記の日程、内容などは変更になる可能性がありますので、大会サイトから事前にご確認の上、お出かけください。

(文・写真:星野恭子)