林外相が3年半ぶり訪中へ 拘束日本人の釈放要求
外相会談がようやく実現します。
林芳正外相が今週末中国を訪れ、秦剛(しんごう)外相と会談する見通しであることがわかりました。
尖閣諸島を含む東シナ海の情勢に関し日本側の懸念を伝えるとともに、中国当局に今月拘束された日本人男性の早期釈放を求める見通しです。
日本の外相の中国訪問は2019年12月以来、およそ3年3カ月ぶりです。
就任から間もない秦外相との会談も初めてとなります。
林外相は昨年末に訪中を検討していましたが、中国側の都合で先延ばしになっていました。
なお、中国当局に拘束されたのは、大手製薬会社、アステラスの50代の男性社員で、中国側は「反スパイ法」に違反するなどと主張しています。