【読むオプエド】7月13日号特別配信!「鳩山友紀夫氏、定数6増案を批判」他
1.官房副長官ツイートに批判
災害時に宴会 官房副長官の釈明がさらなる批判を呼んでいます。 西村康稔官房副長官は、甚大な災害の発生が警告されていた5日夜に、赤坂の 議員宿舎で安倍総理や西村氏をはじめとする党の幹部と若手議員およそ50人が 参加して宴会をしていたことをツイッターに上げて批判を浴びたことについて、 11日、釈明のツイートをしました。 西村氏は5日夜にツイッターで安倍総理や岸田政調会長、小野寺防衛大臣らと 笑顔でお酒を飲んでいる写真とともに、「和気あいあいの中、若手議員も気さ くな写真を撮り放題!」などとはしゃいだ様子を投稿していました。
2.参院定数増案が参院通過
対案封殺に反発 身を切る改革から大きく逆行しました。 11日の参議院特別委員会で、自民党から提出されていた参議院の定数を6増 や自民党案の質疑を行い、討論なしで採決を行う動議が委員会で与党の賛成多 数で可決され、その日のうちに本会議でも可決されて衆議院に送られました。 これは一票の価値が最も低い埼玉県の選挙区で2つ増やすと同時に、比例区で は拘束名簿方式の特定枠を4つ増やすという案で、自民党は合区により立候補 できなくなった議員の救済を行う考えです。 参議院の定数増は沖縄返還に伴い、1970年に2枠増やして以来のことですが、 審議時間はわずかに6時間程度で、野党が提出した対案には採決すら認めない 一方的な国会運営だとして、国民民主党の舟山康江参議院国対委員長が「討論 省略は言論封殺だ」と述べるなど野党からは強い反発が広がっています。
3.トランプ大統領 NATO加盟国に支出請求
NATO加盟国に多額の支出を求めました。 NATO=北大西洋条約機構の首脳会議が11日、ベルギーの首都ブリュッセルで始 まり、アメリカのトランプ大統領はアメリカの負担が大きすぎるとして 加盟国に防衛費の支出を引き上げるよう要請しました。 NATOは2014年の首脳会議で 各国の防衛支出を10年以内に国内総生産比で2% に高める目標で合意していましたが、トランプ大統領はこれを4%に引き上げ るよう提案したということで、AFP通信は「同盟諸国に衝撃を与えた」と伝え ています。 トランプ大統領はツイッターで、「NATOは昨年の私の要求に従って支出額を増 やしているが十分ではない。アメリカの支出が多すぎる」などと不満を表明し ています。
4.日本の言論の自由衰退
柴山哲也氏が指摘 メディアの問題を指摘しました。 11日のニューズオプエドにジャーナリストの柴山哲也さんが出演し、メディア の問題について語りました。 柴山さんは海外とは違って、日本では記者個人よりも会社名が優先されること など日本におけるメディアの問題点を指摘しつつ、「国力は経済力だけでなく、 メディアや言論の自由もセットになる。今の日本は自由の面からも大国とは言 えなくなってきている」と語りました。 また、柴山さんはトランプ大統領とアメリカメディアが喧嘩している姿を引き 合いに「メディアは権力を監視するんだというのが前提で、政府とメディアが 緊張関係にあるのは適切だ」と述べました。
「鳩山友紀夫氏、定数6増案を批判」
本日(7/12)のオプエドコーナー2本目は、11日の参議院特別委員会で、定数を6 増やすとした自民党の公職選挙法改正案が与党の賛成多数により参議院本会議 で可決されたニュースでした。 これに対し、元内閣総理大臣で一般財団法人東アジア共同体研究所理事長の鳩 山友紀夫さんは「私は政治家時代、衆参ともに定数をむしろ半分にしようとし ていた時期があります。衆議院、参議院、どちらとは言いませんが、存在その ものが国民から見放されて来ている。こういう時期に何故定数を増やすのか。 減らすならまだしも増やす事はあり得ない。自民党が合区になって、本来なら 出馬出来た人がその選挙区から出られなくなってしまう。その人を救済するた めの措置だ。しかも、審議時間わずか6時間程度で野党の考えを無視して、何 でも数の力で強引に決めるやり方に国民はもっと怒るべきだと思います。少な くとも西日本の災害はまだ終わっていない。やるべき事が山ほどある時期に我 田引水的な事を平気で行ってしまう精神が許せない」。 と、最後は数の力で押し切る与党の強引な姿勢を批判しました。
【読むオプエド】まぐまぐより、リニューアルして配信中! 初月無料!月額¥1,080(税込) http://www.mag2.com/m/0001682597.html